大室 政美

ふりがなおおむろ まさみ
氏名大室 政美
電子メールwg544832@xj8.so-net.ne.jp
電話番号09041333248
ウェブサイト
事務所東京都練馬区大泉学園町2-23-50
マンション管理士登録番号0016030320
マンション管理士登録年月日2016/03/18
認定マンション管理士証の番号2010140016
所属するマンション管理士会東京都
保有資格管理業務主任者
宅地建物取引士
ファイナンシャルプランナー
日本管理士連合会ADR実施者
マンション管理センターみらいネット補助者
千代田区防災アドバイザー
業務経歴平成28年 練馬区分譲マンション管理運営相談2件。
平成29年 練馬区分譲マンション管理運営相談4件
平成30年 練馬区分譲マンション管理運営相談5件
令和1年  練馬区分譲マンション管理運営相談10件。総務省行政相談1件。管理適正化診断サービス1件。練馬区分譲マンションセミナー講師「個人情報保護法」
令和2年  東京都条例管理状況届出制度フェーズ1マンション訪問27件。練馬区分譲マンション管理運営相談2件。マンション適正化診断3件。東京都マンション管理士会城北支部監事就任。
令和3年  東京都条例管理状況届出制度フェーズ2マンション訪問5件。練馬区分譲マンション管理運営相談7件。マンション適正化診断サービス7件。文京区分譲マンション相談会1回。練馬区居住者からの相談2件。練馬区分譲マンションセミナー講師「マンションの管理不全対策」
令和4年  東京都条例管理状況届出制度フェーズ2マンション訪問5件、フェーズ3マンション訪問14件。練馬区分譲管理運営相談7件。文京区分譲マンション相談3件。管理計画認定制度予備認定2件。管理組合役員支援4件。東京都マンション管理士会電話相談員就任。管理規約改定支援1件
令和5年  東京都条例管理状況届出制度フェーズ2マンション訪問4件、フェーズ3マンション訪問7件。練馬区分譲マンション相談4件。文京区マンション相談3件。管理計画認定制度予備認定3件。管理規約改定支援1件。東京まちづくりセンター電話相談員就任。顧問契約1件締結。
令和6年  東京都条例管理状況届出制度フェーズ2マンション訪問8件、フェーズ3マンション訪問8件。文京区マンション相談3件。総務省行政相談2件。マンション適正化診断サービス2件。管理計画認定制度事前確認2件・予備認定1件。マンション社会的機能向上支援事業マンション訪問3件。マンション管理センターみらいネット普及説明会4件。東京とどまるマンション説明会2件。顧問契約1件締結。東京都マンション管理士会城北支部役員就任。管理規約改定支援1件。
令和7年  東京都マンション管理アドバイザー就任。
フリーコメント私の長所は以下5点です。
1 相談者の話をよく聞けることです。相談者の意図を聞き出し、問題点は何であるかの把握を見つけられることです。
2 日々の研鑽を怠らず、最新かつ質の高い情報を管理組合に提供しています。特に、補助金・助成金に関する情報は、管理組合財政に資すると重宝されています。門外漢であった建築・設備関係についても、各種書籍、セミナー受講、定期的な勉強会受講によって管理組合からの相談に答えられるようになりました。
3 バランスの取れた回答が出来ることです。相談者はともすれば持論に賛同の返答を求めて面談に臨む方が見られますが、管理組合全体の利益を重視して返答しています。
4 解決の糸口を拙速に求めることなく、さりとて解決期限を示して対応しています。法律・規約と管理組合の運営に齟齬が見られる場合は、微調整して改善を図っていきます。
5 相談の帰りしなには感謝の言葉を頂けます。解決には至らなくても、相談前よりは心がすっきりしたと返答頂けることが多いです。マンション管理組合の運営に関心を持ち続けていただくよう後押しをしています。