日本マンション管理士会連合会に所属するマンション管理士のうち、外部管理者管理を行うにあたって必要な一定の基準をクリアした「認定マンション管理士」のみ日管連管理組合サポートセンター(NKS)に登録することができます。

NKSは、外部管理について相談のあったマンション管理組合に対し、NKSに登録した認定マンション管理士(NKS会員)をご紹介いたします。
この外部管理者管理契約は、NKSの定めた契約書等に従って、NKS会員とマンション管理組合が直接行います。
NKSは、この契約に不審な点がないか受託契約書等の確認を行います。

契約期間中、NKSはNKS会員に対して定期報告と情報共有を求め、NKS会員はそれに応じなければなりません。
NKSは、NKS会員およびマンション管理組合から何らかの相談があった場合はこれに応じます。

NKSが受注する外部管理には2つのタイプがあります。
NKS会員がマンションの管理者として就任する「外部管理者総会監督型」と、NKS会員が管理組合に対して、管理会社が外部管理者方式の管理者となっている場合の外部管理の監事として就任する「外部管理者相互監督型」です。